ひとりごと 新情報誌の名称に、自分のアイディアが採用されました。 産業能率大学の通信過程に所属しているのですが、毎月送られてくる情報誌の新しい名前を募集していたので、応募したところ採用されました。お礼文と、産能オリジナル ボールペン&シャープペン、図書カード(5000円分)、が送られて来て感激です。仕事納... 2007.12.29 ひとりごと
ひとりごと 好きなことを仕事にする? 「好きなことを仕事にする」ことが幸福で、そうではないことを仕事にしている人が、不幸であるかのような考え方は危険だと思う。好きかどうか良く解らないことでも、人より少し速くできること、精確にできること、面白くできること、そういう人より少し付加価... 2007.12.26 ひとりごと
法則 ビジネスは最適化する ビジネスは最も能率の良い方向へ、常にシフトして行く。そのビジネスが成功するかどうか、保証できる普遍的な要因があるとすればそれは、そのビジネスがその時代で最も能率が良いモデルかどうかだ。 2007.12.21 法則
書籍 信念の魔術 信念の魔術を読んでいるのですが、テレパシーやサイコキネシスなどが出て来て、自分としてはなんかいまいちです。そういった類の話にはアレルギーがあるので特に。健在意識と潜在意識の関係や、そのコントロールテクニックについての内容は面白いのですが、そ... 2007.12.20 書籍
記事 Visual Studio 2008 日本語版 提供開始 Windows Vista(.NET Framework 3.0)に完全対応した開発環境の、Visual Studio 2008 日本語版が正式にリリースされたようです。記事Vista対応以外での注目点は、Ajax開発機能の強化でしょうか。 2007.12.15 記事
ツール・サービス 1メートルのクマのぬいぐるみ 知り合いの女の子にクリスマスプレゼントをせがまれて、なにが良いのかヒアリングしたら「1メートルのクマのぬいぐるみ」が良いとの事。ネットで調べてみると、巨大クマグルミがいくつかありました。 ゴールデンベア(0.9m) ブラウンテディベア(... 2007.12.13 ツール・サービス
楽曲 ルルティア セレナイト 鴉 -KARAS- 第壱話のエンディングで流れていた、ルルティアのセレナイトに惹かれて、ミームを購入しました。セレナイトは毎日聞いていてもあきません。癒しを求めている方にはかなりお勧めです。視聴できるサイトがありました 2007.12.12 楽曲
ツール・サービス 落とし物はネットで捜せ そんなタイトルの記事がありました。県警毎に管理は異なっているようですが、警察の窓口に行かなくても、落し物が届けられているか、WEBで検索できるようになったようです。 2007.12.11 ツール・サービス記事
書籍 生物と無生物のあいだ 生物と無生物のあいだを読み終わりました。著者としては思想の観点から、生物は「動的平行」だと定義づけているようですが、テクノロジーの観点では、まだ生物とは何か定義付けできていないようです。それでも、新しい技術でウィルスが発見され、ウィルスは果... 2007.12.11 書籍
ひとりごと ボランティア3 法務局と税務署に確認したところ、法務局からは「ボランティアは個人の活動として行うものですから、なんの手続きも必要ありません」と回答を受け、税務署からは「対価を得なければ必要になる事は無く、対価を得た場合は決算書に記述してあれば、他に何の手続... 2007.12.06 ひとりごと