nugetのWEBサイト(https://www.nuget.org/packages/)でパッケージのインストールコマンドが掲載されていますが、これをVisual Studio 2015のプロジェクトで行う手順は下記になります。
SQLite.dllを例にしています。
https://www.nuget.org/packages/System.Data.SQLite

1. Visual Studio 2015のメインメニューから、「表示 > その他のウィンドウ > パッケージ マネージャー コンソール」を開きます。

2. 「パッケージ マネージャー コンソール」がポップアップで表示されるので、「Install-Package (パッケージ名)」を入力しEnter。
1 2 3 |
> Install-Package System.Data.SQLite |

3. プロジェクトに合ったバージョンのパッケージがダウンロードされプロジェクトに追加されます。

4. dllはpackagesフォルダ配下にダウンロードされているので、Visual Studio 2010のプロジェクトなどへこのフォルダからdllを手動コピーするのにも便利です。

コメント