名言

オン・ザ・ジョブ・トレーニング

笑わない方が失礼

話し手が冗談を言っているのに、にこりともしない人がいる。これでは、話し手はひるんでしまう。わが国では話はまじめに聞くものという風潮が残っていて、おもしろい話をしても、なかなか笑ってもらえない。それに、周囲を気にする「様子見社会」であるため、...
コンサルティング

営業とは

営業とは、顧客の創造と保持をめざして、顧客に対して魅力ある提案をし、顧客に満足を与えるためのコミュニケーション活動である。営業の知識より。
インターネット

ひとりごと

インターネットによって知識、ノウハウといった情報が安く手に入る様になり、世界はフラット化した。その情報が急速に広がっているから、世界の変化も激しい。
ひとりごと

今日の一歩

世界が1人の力無しには成り立たないように、事業も今日の一歩が無ければ進まない。
コンサルティング

顧客属性を元にしたマーケティングの限界

古典的マーケティングは顧客属性(年齢、性別、家族構成、所得、職業、ライフスタイルなど)こそは、顧客を理解する最重要な手掛かりであると主張してきたけれども、同一年齢、同一家族構成、同一所得の複数の顧客が、同じ行動を選好するとは限らない、という...
イデオロギー

なによりも強い力

心理学的には、「愛情、幸福、驚き、恐れ、嫌悪、決意、怒り」の情動の中で最も強いのは、「怒り」とされていますが、生きるか死ぬかの選択に迫られた経験から、「生きようとする潜在意思」は「怒り」より強く重い情動のように感じています。「生きようとする...
イデオロギー

これだけは言いたい

プレスリリースを出してから、少しずつ取材が来るようになりました。なかなか掲載までには至りませんが、なにか言いたい事があるだろうかと考えていて、「これだけは言いたい」という事がある事に気付きました。1、経営者は命懸けで仕事をしているし、命を懸...
イデオロギー

気候変動を乗り越える為の原則

・私の人生は、他の人の楽しみを、奪うものであってはならない。・私の人生は、地球に住む他の人々を、傷つける生き方であってはならない。このシンプルな原則を、私たち全員が学ぶこと。ムハマド・ユヌス未来への提言(NHK)より
イデオロギー

幸せとはエネルギーの拡大

「幸せってなんだろう?」と、多くの人が悩んでいると思います。お金なのか、やりがいのある仕事なのか、暖かい家族なのか、理想の恋人なのか、、、幸せってなんだろうと、全ての人が、一度は思い悩んだ経験があるのではないでしょうか。自分もその1人なので...
イデオロギー

拡大の法則

「あなたも含め、宇宙にあるものはすべてエネルギーでできている」という事が、科学的に証明されています。思考や言動、周りの全ての物事は、あなたのエネルギーを拡大させるか、縮小させるかのどちらかに働いていて、エネルギーが拡大すると、あなたはより幸...