花粉症対策 花粉症の薬 花粉症を3年位前に発症し、症状が年々悪化し、今年は体調不良で会社を休む日が頻発してしまっていたので、アレルギー科を受診してジルテックを処方して貰ったのですが、凄い効きました。今日とか、花粉が飛びまくっているのに、ほとんど花粉を感じません。相... 2008.03.22 花粉症対策
時事問題 三面等価 経済学における三面等価の関係とは、「生産」と「所得(分配)」と「支出(需要)」の額が等しくなること。これが不変な為に、エコノミストはテレビで「消費拡大」「内需拡大」などと繰り替えし提言している訳ですが、それによって所得も拡大するため、経済の... 2008.03.22 時事問題法則
ツール・サービス 名刺を100円で作る VistaPrint.jpというサイトが、2008/5/31まで名刺を100円で作るキャンペーンを行っています。ちょうどフリーランス用の名刺が欲しかったので、試しに使ってみましたが、かなり技術力が高いサイトです。WEB上で名刺のレイアウトを... 2008.03.22 ツール・サービス
ゲーム メタルギア ソリッド 4 予約注文開始! メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオットがついに予約注文開始されました!!!発売日は2008/6/12ですね。めっちゃ楽しみ。 2008.03.22 ゲーム
書籍 経済も熱力学の法則に従う 「温暖化」がカネになるに書かれていた、経済も熱力学の法則に従うという、ジョージェスク・レーゲン博士の主張が、資源には限りがある事を示す科学的根拠として、とても解り易かったです。(1)地球上の全てのエネルギーは太陽光エネルギーにその源を持ち、... 2008.03.15 書籍
法則 バッタ効果 残留性有機汚染物質(POPs, Persistent Organic Pollutants)は、揮発性は低いが、中緯度地域で蒸発し、偏西風に乗って、あるいは冷たい空気で冷やされて凝縮し再び蒸発することを繰り返して、極地へと移動することを、バ... 2008.03.14 法則
書籍 「温暖化」がカネになる 「温暖化」がカネになるを読み終わりました。CDM(クリーン開発メカニズム)プロジェクトが、発展途上国の環境問題を経済の力で解決しているように、日本の地方にも恩恵をもたらすのではないかと考えていて、CDMプロジェクトの良いヒントがある事を期待... 2008.03.13 書籍