ツール・サービス

携帯電話でもPCと同様の検索結果が閲覧できる

今勤務しているフロアで、来月からPCの持込が禁止されるので、インターネットで調べたい時の代替案を探していたのですが、GoogleモバイルでPCから検索した時と同様の検索結果が閲覧できる事を知りました。インターネットを閲覧するだけなら、スマー...
コンサルティング

PPMマトリクス

1、花形製品 資金の流出は多いが、市場成長率が高いので成長のための積極的な先行投資が必要となり、当面の資金創出源にはならない。使命は、相対的なマーケットシェアを維持・拡大すること。2、金のなる木 シェアを維持するために必要な再投資を超える、...
コンサルティング

戦略事業単位(Strategic Business Unit:SBU)

SBUは次のような特性で定義されている。 1、単一事業である。 2、明確に識別される使命をもつ。 3、それ自身で独立した競合者をもつ。 4、責任ある経営管理者をもつ。 5、一定の資源をコントロールする。 6、戦略計画から恩恵をこうむる。 な...
コンサルティング

経験曲線による効果

累積生産量が倍増するごとに、実質コストが10~30%減少する。
コンサルティング

多角化における、成長性と収益性の関係

多角化が中程度までであれば、成長性と収益性は共に上昇するが、中程度を超えて来ると、成長性と収益性は相反(トレード・オフ)の関係を示す。
マネジメント

開発プロセスの基本を学ぶ

ウォーターフォールが主流となり、先進的なプロセスは机上の空論として認識され、アジャイルなんていう言葉を口にしたら、保守的な開発者からはブーイングを受ける、そんな経験をしている開発者は、多いのではないでしょうか。自分もその1人ですが、先進的な...
データの単位

グラム

mg千分の一(10-3)グラムμg百万分の一(10-6)グラムng十億分の一(10-9)グラムpg一兆分の一(10-12)グラム
法則

容量反応関係

体内に吸収された科学物質の容量と、生体反応の関係。
ひとりごと

ふと、幼少の頃の記憶を思い出しました。

このタイトルを「ふと、幼少の思い出し思い出しました。」と最初に書いたのですが、「思い出」という語彙の繰り返しに違和感。日本語のこういう繰り返言葉には、未だに違和感を感じます。おいておいて、とか。まぁいいや。幼少の頃に「自分には手があるんだ!...
ひとりごと

フリーランスの分かれ道

自分が参加している開発チームに、フリーランスが3人程参加していたのですが、今月中にその内2人が切られる事となりました。切られなかった1人と、切られた2人は何が違ったのでしょうか。最大の違いは顧客志向で考えられるかどうかです。顧客志向で考えて...