Oracle RAC

Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その9 ~ Oracle Database インストール

1、Oracle Database のインストールMy Oracle Supportからダウンロードした、パッチ適用済みインストーラを使う。WinSCPで oracleユーザーでログインし、zipファイルを転送。oracleユーザでzipフ...
Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その10 ~ DBインスタンス作成

1、.bash_profileファイル設定Oracle Databaseインストール・ユーザー(oracle)の、$HOME/.bash_profileファイルに下記を追記。各ノードで行う。 2、DBインスタンス作成dbcaのjavaロケー...
Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その11 ~ DB動作確認

1、.bash_profileファイル設定Oracle Databaseインストール・ユーザー(oracle)の、$HOME/.bash_profileファイルに下記を追記。各ノードで行う。 2、/dev/shm 容量追加DBインスタンス再...
Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その12 ~ 起動・再起動・停止

1、SAN Disk 起動NASのOSを最初に起動し、CPUが落ち着くまで少し待つ。 2、RACノード起動ノード1、ノード2のOSを同時に起動。ほぼ同時で大丈夫。ASMディスクが自動認識されないので、手動で認識させた後、RACリソースが起動...
.NET Core

Windowsアプリケーション開発者が使うツール

カテゴリアプリケーション主な用途WEBサーバーIIS正式WEBサーバーにFTPサーバーIIS正式FTPサーバーにFTP/SFTPサーバーfreeFTPd一時的に使うFTPサーバー、SFTPサーバーにDBサーバーSQLServerWindow...