Linux・Shell

Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その5 ~ ゲストOSのネットワーク設定

1、ホスト名設定 RACノードそれぞれのOSに、rootでログインしてhost名を設定。   2、ネットワークアダプタ追加 orasv01、orasv02のVM設定でネットワークアダプタを3つ追加。ソフトウェア更新用にブリッジ接続はDHCP...
Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その6 ~ Oracle Grid Infrastructure インストール前準備

1、OSパラメータ変更 ノード毎に、rootユーザで、/etc/sysctl.confファイルに設定を追記。 /etc/sysctl.confの変更を即時反映。   2、OSグループの作成 ノード毎に、rootユーザでグループを追加。   ...
Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その7 ~ Oracle Grid Infrastructure インストール

1、Oracle Grid Infrastructureのインストール MyOracleSupportからダウンロードした、パッチ適用済みインストーラを使う。 WinSCPでgridユーザーでログインし、zipファイルを転送。 gridユー...
Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その8 ~ Oracle Grid Infrastructure 起動確認

1、.bash_profileファイル設定 Oracle Grid Infrastructureインストール・ユーザー(grid)の、$HOME/.bash_profileファイルに下記を追記。各ノードで行う。   2、Oracle Gri...
Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その9 ~ Oracle Database インストール

1、Oracle Database のインストール My Oracle Supportからダウンロードした、パッチ適用済みインストーラを使う。 WinSCPで oracleユーザーでログインし、zipファイルを転送。 oracleユーザでz...
Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その10 ~ DBインスタンス作成

1、.bash_profileファイル設定 Oracle Databaseインストール・ユーザー(oracle)の、$HOME/.bash_profileファイルに下記を追記。各ノードで行う。   2、DBインスタンス作成 dbcaのjav...
Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その11 ~ DB動作確認

1、.bash_profileファイル設定 Oracle Databaseインストール・ユーザー(oracle)の、$HOME/.bash_profileファイルに下記を追記。各ノードで行う。   2、/dev/shm 容量追加 DBインス...
Linux・Shell

Oracle RAC 構築 その12 ~ 起動・再起動・停止

1、SAN Disk 起動 NASのOSを最初に起動し、CPUが落ち着くまで少し待つ。   2、RACノード起動 ノード1、ノード2のOSを同時に起動。ほぼ同時で大丈夫。 ASMディスクが自動認識されないので、手動で認識させた後、RACリソ...
C#

SQLiteの Tempフォルダパスを変更する場合はプロセスの環境変数を変更する

SQLiteが使用するTEMPフォルダは、OSの TEMP/TMP環境変数に設定されたフォルダを使用する為、OSの TEMP/TMPフォルダのドライブに空きが少ない状態で、大量データを SQLiteが処理すると、「System.Data.S...
Linux・Shell

テスト用のコピーファイルを大量に作成するLinuxコマンド

サンプルでは、「10000」ファイル作成し、コピー先のファイル名にシーケンスNo「$i」を付加しています。