さくらのレンタルサーバのコントロールパネルから、JPRSのSSL(990円/年間)に申し込み、WordPressサイトをSSLに変更するだけで、WordPressサイトをSSL化できます。
手間はかからないですが、慣れないと迷うので、手順を纏めました。
JPRS SSL 申し込み












支払い完了後、1時間くらいで「JPRS SSLサーバ証明書発行」メールが届く。
メールが届いた時点で、レンタルサーバに自動でSSL証明書がインストールされているので、後は、さくらのレンタルサーバのコントロールパネルから、WebサイトをSSLに変更するだけ。
WordPressサイトをSSLに変更


「www.転送設定」は「転送しない」にする。

設定完了後。


コメント