さくらのレンタルサーバでサブドメインを設定する場合、VPS側とレンタルサーバ側とで、設定画面が別なのでハマりますが、1つのドメインをVPSとレンタルサーバの両方で使用し、自由にサブドメインを追加、割り当てることが出来ます。
VPS側のドメイン設定
「契約中のドメイン一覧 > ドメインメニュー > ゾーン編集」で親ドメインのルーティングを設定した後、VPSサーバ上のOSにnginxをインストールし、nginxのリバースプロキシ設定でサブドメインを追加、割り当てます。



レンタルサーバ側のドメイン設定
さくらのレンタルサーバのコントロールパネルから、「ドメイン/SSL」画面へ遷移し、サブドメインを追加する。




サブドメイン追加後は、「Webサイト/データ > クィックインストール」画面から、サブドメイン直下にWordPressをインストールできる。


コメント